整理収納アドバイザー・米村大子公式サイトのおうちスタイル札幌
  • プロフィール・実績
  • ハウスキーピング協会認定講座
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • 住宅収納スペシャリスト認定講座
    • 住宅収納スペシャリスト<1日取得コース>
  • 主催オリジナル講座
    • 暮らしスッキリお片づけレッスン
    • おうちスタイル・レッスン
    • おうちスタイル・ラボ
    • 子育てを楽しくする〜はじめてママ講座
    • 保健室の整理収納講座
  • 片づけサービス
    • おうちサポートシステム
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2019
    11Jan

    【1/12放送】毎週土曜日放送AIR-G 「&.LOVE」さんに取材していただきました!

    • メディア掲載情報
    • 米村 大子

    整理収納アドバイザー・おうちスタイリストの米村大子です! 先日、札幌FM放送局AIR-Gの毎週土曜日放送の「&.LOVE」(アンドラブ)のDJ鈴木彩可さんに取材していただきました。 その内容が、明日1月12日に放送となる予定です。 私が出演するわけではありませんが、「リセッ…

  2. 2018
    29Dec

    【取材協力記事まとめ】玄関・キッチン・洗面所の整理収納について取材していただきました!

    • メディア掲載情報
    • 米村 大子

    整理収納アドバイザー・おうちスタイリスト 米村大子です! SUUMOサイトに、玄関・キッチン・洗面所それぞれの収納のコツについて取材していただきました! 玄関、キッチン、洗面所が片付いていて、キレイをキープできるのは、日々の暮らしの中でも「気持ち良い」を実感する重要なポイントです。 …

  3. 2018
    12Dec

    片付けられない人がやっていない3つのこと

    • お片づけのヒント
    • 米村 大子
    片付けられない人がやってない3つのこと タイトル画像

    整理収納アドバイザー・おうちスタイリストの米村大子です。 日々、目にする、耳にする「片付けられない」というお悩みのほとんどの方が、「捨てるのが苦手なんです」とおっしゃいます。「管理するものが多いと、片付けが大変」「お片づけが得意な人は捨てるのが上手」、つまり片づけには「自分が管理しやすいモノの…

  4. 2018
    27Sep

    おうちスタイル・レッスン Lesson4


    • セミナーレポート
    • 渡辺 詩子

    おうちスタイル・レッスン Lesson 4 快適空間を続ける方法 動線とゾーニング・スッキリ見えるテクニック、インテリアと配色 8月25日土曜日、おうちスタイル・レッスン19期、4回目のレッスンが開催されました。アシスタントの渡辺がレポートさせていただきます。 まずは、この1か月の振…

  5. 2018
    16Aug

    [9/7 土屋ホーム銀座ショールーム] 運気UP!! 快適空間づくり講座 お申し込みスタート

    • セミナー・講座のお知らせ
    • 米村 大子

    いつもの暮らしを笑顔に美しく 時短家事で貴方らしい時間を作り出す おうちスタイリスト だぃこです。 今回のお盆は、住スペの1期生のメンバーから 帰省するので、会いたいね〜と声をかけていただき❤️ 忙しい中、時間を作ってくれて会えることにな…

  6. 2018
    12Jul

    おうちスタイル・レッスン Lesson2


    • セミナーレポート
    • 渡辺 詩子

    おうちスタイル・レッスン Lesson 2  お片付けの魔法の法則~カテゴリー別収納方法~ 6月30日土曜日、新規レッスン生さんがお二人増えて、おうちスタイル・レッスン19期、2回目のレッスンが開催されました。 アシスタントの渡辺がレポートさせていただきます。 前回の受講から1か月、…

  7. 2018
    14Jul

    子どもの持ちものの整理整頓

    • お片づけのヒント
    • 米村 大子

    「片付けなさい!」 なんて、子どもに言わなくても、自ら片付けてくれたらいいのに・・・と思った経験はありませんか? 今回のブログでは、特に散らかりやすい、片付けが上手くできないという、子どもの持ちものの整理収納方法をお伝えします。 子どもの持ちものの整理整頓 1 机周りの整理整頓の…

  8. 2018
    05Jul

    これができたらお片づけ上級者!食品ストックの上手な整理収納のコツ

    • お片づけのヒント
    • 米村 大子

    外国映画に出てくるような、大きなパントリー(食品庫)が自宅にあれば、食品のストックの整理収納に困るようなことはないかもしれません。しかし、どうすれば限られた収納スペースに食品 のストックを整理すれば、スッキリとオシャレなキッチンになるのでしょうか。 また、いざいうときのためにストックしていたは…

  9. 2018
    21May

    おうちスタイル・レッスン Lesson1


    • セミナーレポート
    • 渡辺 詩子

    知識で家は片付かない 理想の暮らしを描く 5月19日土曜日、リピート生さん1名と、新規生5名でおうちスタイル・レッスン19期がスタートしました。アシスタントの渡辺がレポートさせていただきます。 講座内容をご紹介するオリエンテーションの後、自己紹介では、みなさんにこのレッスンを受講するきっ…

  10. 2018
    20May

    北海道新聞折り込み「マイホームセンターエゾリス便」5月号にコラムが掲載されています!

    • メディア掲載情報
    • 米村 大子

    北海道新聞に折り込み配布されるフリーペーパー「エゾリス便」に「暮らしが整うちょっとしたコツ」を連載しています。 過去のエゾリス便についてはこちらをご覧ください。 5月号は、衣替をテーマにした「クローゼットの片付け方」。 クローゼット整理の手順と衣類の選別の仕方、着るとき・使…

  • «
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • »
お問い合わせ プロフィール・実績
米村大子連載コラム一覧 キレイなおうち 素敵な毎日 北海道米ホームセンター モデルハウス・ウォッチング 月間ケア お片づけ帖
米村 大子

おうちスタイル札幌代表 / おうちスタイリスト®️ /整理収納アドバイザー1級/整理収納アドバイザー2級認定講師/住宅収納スペシャリスト認定講師

受講生の声
おうちスタイル札幌のセミナー・イベントにオンライン参加される方へ

お片づけのコツ3選

  • 2024/4/20

    【SUUMO掲載】マンションの廊下収納をどう活用するか?プロの目線でご紹介

    整理収納アドバイザー・おうちスタイリスト 米村大子です! マンションの廊下収納について取材…
  • 2023/6/27

    6/18おうち美人講座、開催しました!

    能美市にて整理収納講座『おうち美人講座』を開催させていただきました。 午前は基本編、午後は収納…
  • 2022/5/5

    何からはじめたらいい?お片づけのスモールステップを体感する1Box Challenge

    1 Box Challengeは、おうちスタイル札幌で開催している【暮ら…

カテゴリー

  • その他お知らせ
  • セミナー・講座のお知らせ
  • セミナーレポート
  • 整理収納サービスについて
  • お客様の声
  • メディア掲載情報
  • 研修会・講座開催メモ
  • お片づけのヒント
  • ブログ
  • 未分類

だぃこのブログ

【1日たったの5分!!】片付かないリビン…
見た目にキレイな変化があると前向きになれ…
絶対に人を入れたくなかった我が家。お片づ…
【20期レポート⑤】暮らしを楽しむヒント…
【3/10火開催】夢を叶える!おうちづく…
【ハピスマ企画】プロが教える可愛い我が子…
おうちスタイル・レッスン2回目とマイコー…
これができたらお片づけ上級者!食品ストッ…
【2/23〜おうちスタイル・ラボ】着物を…
ページ上部へ戻る

整理収納アドバイザー・米村大子公式サイトのおうちスタイル札幌

Copyright ©  整理収納アドバイザー・米村大子公式サイトのおうちスタイル札幌 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook