理想の暮らしの基盤づくり!
全11回「暮らしスッキリお片づけレッスン」
(片付け初心者向け)
この講座を受講し、毎回の課題に取り組むことでひと通りの「おうち全体が片付く」を実感できます。




1. 自分に合った片付け方が明確になる
2. 家の中がいつもスッキリして心地よい
3. 家にいる時間や空間が好きになる


特典1 振替受講が可能(他の講師でも受講可能です)
特典2 フォロー体制 困った時はいつでもメール相談・スカイプもOK
特典3 非公開のFacebook会員ページにご招待
特典4 訪問お片づけサービスや、おうちスタイル・ラボ(講座)に割引が適用
受講者からの嬉しい感想が届いています。
何年間も開かずの間に空気が通りました!
特典の訪問お片づけサービスで、大子先生とサブの講師の方に来てもらいました。まず家中を視察、作業箇所を提案していただき、そこからは早い!さすが!ずーっと前から開かずの間だった部屋に空気が通って気持ち良い。
部屋が一気に明るく、広くなってビックリしました。作業中も、整理・収納のアイデアについて、大変貴重で具体的なお話をたくさん聞くことができました。自分だけで片付けの事を考えているよりも、先生方にプロの視点で家の中を見てもらうことが出来るのが良い点だと思います。まだ少し散らかっている所を見直して、地味ですが進行中です。
(札幌市50代・主婦)
困ったらすぐに質問できるのでとても助かりました!
Facebookの非公開会員ページをよく利用していました。
講座で紹介されていた100円均一の便利グッズですが、いざ買いに行くとたくさん陳列されているので「これだったかな?」って不安になった時や、お片づけ中に処分に困るものを見つけた時、これどうしたらいいのだろう?とわからなくなった時等に、先生たちに相談すると直ぐに回答をもらえるのが嬉しかったです。他の受講生の片付けの成果なども見せてもらえて、「私も頑張ろう」と思いました。
(札幌市30代・育児休暇中)
1人ではここまで出来ませんでした
引っ越し以来ずっと片付けていなかった箱や、組み立てたい家具、リサイクルに持ち込みたい衣料品などが気になっていました。大子先生たちに来てもらって、久しぶりに箱のない部屋を見ました。1人ではできなかったことが、すっきり片付いた部屋を見てスーッとしました。仕事をしていて忙しいのですが、なんとかお片づけの時間を捻出して、これからも少しでもキープできるよう、そしてもっと片付けられるようにがんばります。
(札幌40代・医療機関勤務)
このように、「訪問お片づけサービス(2時間無料特典)」とメールやFacebookの非公開グループページを並行して利用することで、ぐんぐんあなたの暮らしは変わっていきます。
働いている方のために「日曜」開催を実施し、そしてお子さんが小さい方のために託児システムを設けています。また「お片づけレッスン」は講師別全クラスで振替が可能です。
お家のこと、暮らしのこと、家族のことを話しながらの講座は、お互いにあるある話がいっぱい!
完璧を目指すわけではありません。
今がどんなに片付いてなくても大丈夫です。
まずはスタートしてみたい!そう感じた方、一緒に「お片づけ」を学びませんか
全11回講座内容
= 暮らしスッキリインストラクター各クラスと開催日程 =
当レッスンのインストラクターは、おうちスタイル札幌代表・米村大子をはじめ、2年以上の規定の整理収納作業の実績を積んでいる、整理収納のエキスパートです。