買い物に行った後、冷蔵庫に食材を押し込めて大変なことになっていませんか。冷蔵庫の中を見ないで買い物に行くと、同じものを買ってしまったり・量が増えてしまったという経験の方も少なくないと思います。
冷蔵庫の整理収納のポイントと動画プレゼント
冷蔵庫の中は、口に入れるものをしまう場所なので、いつでもきれいな状態にしておきたいものです。
また、料理をする際にも、きれいな冷蔵庫をみる方が気持ちよく料理できますよね。
今回は、冷蔵庫の片付けカタについてご紹介します。
1出す
整理整頓の基本、「中のものを出す」を始めにやりましょう。
ゴチャゴチャ散乱している中で整理しようと思っても進みませんよね。
どんな食材や調味料があるのか、あなた自身が把握する為にも、まずはすべてを取り出してみましょう。
2分ける
冷蔵庫の中身を出したら、選別作業です。
選別作業としては、賞味・消費期限が重要になってきます。
特に‘いつも入った状態が定位置‘の調味料は、賞味期限が切れても、じっくり見ないと気付けないもの。
自分の身体に取り入れる食品ですので、選別も特に注意したいですね。。
また、痛んでいたり・古くなっていたりして使えない物なども出てくるので、それもまた別に分けておきましょう。
・頑張れば食べれるものは?
選別した食材で、まだギリギリ食べれるものや使えるものが出てきます。
整理して出て来た捨ててしまうにはもったいない食材は、できればその日のうちに食べ切っちゃいましょう!!
食材は、「食べきる・使い切る」が大切、
最後ので使い切れば、心も軽くなります!
すぐに食べきれないと判断したものに関しては、処分しましょう。「いつか・・・」と残しておいても、今まで食べ切っていないモノなので、また同じになってう事が多いのです。
食べ切りたい食材が出てきた時は、食べきりDAYを決め
具材が多いと美味しくなるカレーやお好み焼き・お鍋等をメニューを決めて美味しく食すのも楽しいものです。
3収める
冷蔵庫から全て出し選別したら、冷蔵庫に戻す作業です。
単純に突っ込むのではなく、それぞれ場所を決めて戻してみましょう。
「良く使うものは、見やすい中段に」「使う頻度が少ないものは目に届きにくい上段」など、自分が使いやすくなるように整理してみてください。
4必要のないものは買わない
綺麗に整頓できた冷蔵庫を出来るだけそのままの状態にして使いたいですが、買い物に行けば、そうは行きませんよね。
ここで注意しておきたいことは、買い物の際に何でも買わない事です。
ときめきは要注意。おしゃれな食材や美味しそうという直感は、本当に使うのか?今必要なのか?良く考えてください。また、魔法の粉(調味料)も同じく注意。お徳用サイズを購入しても、使う頻度が低ければ賞味期限内に消費できないこと間違いなし!!
ということは、小さいサイズで十分ということ。
できるだけ余計な物を買わない!!を意識して、買い物してみてください。
5まとめ・実際の冷蔵庫整理について動画に撮影しました!
冷蔵庫をきれいにする方法を伝えてきました。
まずはすべて出し、選別していきます。賞味・消費期限が近い物は、出来るだけ早く調理してしまいましょう。元に戻す際は、場所を決めて戻すと良いでしょう。
あなた自身が使いやすい定位置を見つけてください。
また、きれいな冷蔵庫を保つ際は、余計なものは買わないことです。
必要な物だけを購入し整理された冷蔵庫をキープさせましょうね。
最後に、上記の手順を実際に行ったお片づけ動画を撮影しました。
毎週火曜に配信している整理収納メールマガジン「週刊ダイコ」の次回の配信(3/6)で読者の皆さんへプレゼントいたします。
私も初の動画撮影だったので緊張しましたが、上記の手順を実践しているところを見ていただくことで皆さんのお役に立てる動画になっていると思います。
内容をちらっとご覧いただける予告動画もございます!
ぜひ見てみてくださいね。
おうちスタイル札幌代表 / おうちスタイリスト®️ /整理収納アドバイザー1級/整理収納アドバイザー2級認定講師/住宅収納スペシャリスト認定講師