おうちスタイル札幌で、毎週火曜日配信している整理収納メールマガジン『週刊ダイコ』で、夏休みに【#お片づけ大作戦♪】と名付けて、1日お片づけ作業を募集しました。
その感想をいただいていたのに、記事に起こすのがすっかり遅くなってしまい・・・Hさん、ごめんなさい!
というわけで、遅まきながら【#お片づけ大作戦♪】の作業報告といただいた感想のご紹介です!
#お片づけ大作戦♪とは
まず、この#お片づけ大作戦♪とは・・・ですが、私、米村大子がメルマガ読者限定でこの夏に募集したものです。
夏休み、ご家族が揃うことの多いタイミングで
- 家族で!お片づけをしよう
- あ、なんか格安で整理収納のプロが来てくれるみたい!
- 本格的に取り組んでみようかな?
お客様にとっては、そんな家族で暮らしを見直すキッカケづくりにならないかな、と思いました。
「たまたまタイミングがあったから・・・」という思いつきでのご縁だったとしても、「お片づけの効果」を実感していただきたい!と、本気で挑みます!!
今回のテーマは「キッチン」
ご依頼いただきましたH様は、パパ・ママ・娘さん(3歳)、の3人家族。
新居にお引越し!というタイミングと、妊娠・出産が丸かぶりで、引越し作業にほとんど手がかけられなかった、というママ。
産後の大変さ、初めての子育てと子どもの成長の速さ。
ママも、たくさんの初めての「変化」に対応するのが精一杯で、ゆっくりお片づけ〜なんて夢のまた夢ですよね。
「片付かない」と感じるポイントや理由は、人の数だけありますが、片付けるための基本は同じです。
- 全部出す
- 分ける
- 収める
どんなお片づけ作業でも、そこに違いはありません。
作業風景「出す・分ける・収める」
私たちの片付け作業は、何より家主さんの存在が大事です。
なぜなら、「分ける」という作業で判断ができるのは、その場所を一番に使う人だからですね。
普段使っている場所が、「使いづらい」と感じるのは、ただ「片付いてない」ということだけではなく
- 適材適所の収納になっていない
- 用途がバラバラのものが同じ引き出しに入ってる
- モノを出して、しまうまでのアクションが多い
- どこにしまっていいか分からない、を放置している
- 動線が考えられていない
などなど、理由はたくさんあります。
そこを見直さずに、ただモノを出して、整理して、戻す・・・だけでは、あっという間にリバウンド、ということにもなりかねません。
整理収納アドバイザーに作業を依頼する一番のメリットは、「動線」という視点でのアドバイスと「使いやすさ」を実感できる工夫をその場で取り入れられることです。
ママが一人で頑張らない!家族の協力が一番のエッセンス
今回の企画で一番大事だったのは、「家族も一緒に頑張ってくれるご家庭!」ということでした。
H様宅のパパは多趣味で、おうちのことにも積極的!お片づけ作業は力仕事になることも多く、男性の協力はプライスレスです!
「家族の協力が得られない」というお悩みを持つママもたくさんいらっしゃいます。そういう場合も、どうしたらいいか?など、ぜひご相談くださいね。
千里の道も一歩から。
たどり着けないと思っていた場所に、いつの間にか来ていた、というご家庭はたくさんあるのですよ。
作業時間6時間!H様宅のビフォー&アフターとご感想
今回は、撮影スタッフも作業を少し手伝ってくれたので、家主であるパパとママ、そして私とスタッフ4名の手がありました。
でも、やっぱり一番頑張ってくれたのはママ!!収納の多いキッチンだったので、その分整理するモノの量も多くなります。手と頭をフル回転で気持ちよく作業してくださいました。ありがとうございました。
整理した棚と引き出しは10箇所以上になりますが、キッチンのほんの一部のビフォー・アフター画像です。
- ファイルボックスなどを仕切りに使うこと
- 引き出しを用途別に!役割を持たせること
- 隙間があってもOK!
- アクションを減らすために、縦置き・横置きの工夫を
普段からおかし作りがお好きだったり、台所にちゃんと立っているママだからこそモノが多かったり、雑然としてしまう、ということもあります。でも、そうやって「使うこと」ができてるママは、仕分けや不用品の見極めもスムーズでした。
H様からいただいた感想と一緒にご紹介いたします
お片付け後、「引っ越した直後みたい!!!!」というのがまず最初の感想です。今回は、我が家を選んでいただいて、本当にありがとうございました!
見た目もそうですが、使ってみると以前よりも動作が楽で、ぐんと家事がしやすく効果を実感しています。一番気に入っている点は作業台ができて、物の一時置き場ができたことです。
棚があるとその場所に物が置ける・・・と家電製品をずらっと並べていたのですが、いつの間にか物が増え、ごちゃごちゃした空間になってしまっていた場所がスッキリとして、お気に入りの空間になりました。今回、キッチンをお願いさせていただいたのですが、最初に、家全体の収納を確認していただき、ほかの収納場所を含めて片付いたことも驚きでした。
また、納戸のない我が家の特徴をご指摘いただき(普通を知らなかったため全くわかりませんでした)それに合わせてどのように変更したら良いのかといったことも教えていただきました。
先生からいただいたアドバイスで、月1回、3時間時間を確保して片付けると、全然家が変わってきますよ、とのアドバイスを実践したいです。
(札幌市 H様)
お片づけの効果を実感してくださったH様。
あれから3ヶ月、今でもご縁が続いております。継続していただけると、こちらもそのおうちに必要なことがさらに見えてきて、作業がしやすくなっていきます。
夏休みだから!と突発的な企画でしたが、素敵な出会いとなったことが本当に嬉しく思っています。
またどこかの機会で、お片づけの進捗などをご報告できたら、素敵ですね。H様、あらためまして感想と撮影協力、ありがとうございました!
#お片づけ大作戦♪は、メルマガ読者様限定の企画です
さて、実は現在も『週刊ダイコ』でメルマガ読者限定の「#お片づけ大作戦♪」の募集をかけています。
私のスケジュールでポッカリと空いた1日をプレゼント〜♪というような趣旨なので、なかなか予定が立たず^^;
突発的なイベントなので恐縮ですが、だからこその破格の料金!が売りであります。
「え?いつ??」
「都合がつくなら申し込みたい!」
という方は、実は、このあと配信の『週刊ダイコ臨時便』からも申し込みができますので、ぜひぜひメルマガ登録をお願いします。(複数応募があった場合は、抽選となりますのでご了承ください。)
配信解除はいつでも可能です!お気軽に登録してくださいね!
おうちスタイル札幌代表 / おうちスタイリスト®️ /整理収納アドバイザー1級/整理収納アドバイザー2級認定講師/住宅収納スペシャリスト認定講師